車の免許を取りたい
車の免許を取りたい
料金表
普通自動車(AT)
持っている免許 | 基準となる教習の時限数 | 料金 | |
---|---|---|---|
学科 | 技能 | ||
原付 / 小型特殊 / 免許なし | 26時限 | 31時限 | 314,820円(税込) |
普通自動二輪以上 | 2時限 | 29時限 | 236,500円(税込) |
普通自動車(MT)
持っている免許 | 基準となる教習の時限数 | 料金 | |
---|---|---|---|
学科 | 技能 | ||
原付 / 小型特殊 / 免許なし | 26時限 | 34時限 | 348,370円(税込) |
普通自動二輪以上 | 2時限 | 32時限 | 268,950円(税込) |
The admission procedure入校までの3STEP
Step
01
入校条件の確認
Step
01
下記の入校条件をご確認ください。
-
年齢が18歳以上であること (修了検定受験日に満18歳であること)※誕生日の1カ月前から入校いただくことが可能です。
-
視力が両眼0.7以上、片眼0.3以上であること※メガネ・コンタクトの使用が可能です。※カラーコンタクトレンズ・ディファインの使用は禁止です。
-
赤・青・黄色の識別ができること
-
10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえること
-
運転に支障をおよぼすほど爪が長くないこと。また、つけ爪をしていないこと
-
運転に支障をおよぼす恐れのある障害を抱えていないこと
お身体に障害がある方について
お身体に障害がある方やご病気の方も、運転免許を取得することができます。
詳しくは、茨城県警察運転免許センターへお問い合わせください。
詳しくは、茨城県警察運転免許センターへお問い合わせください。
Step
03
必要書類の準備&お申込
Step
03
入校のご相談は、電話・窓口にて受け付けております。
-
本人確認書類健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなどです。運転免許証をお持ちの方は必ずお持ちください。学生の方は学生証でも大丈夫です。
-
住民票本籍地が記載されているご本人さまのみのもので、マイナンバーの記載が無いものをご用意ください。
-
入校申込書※ 窓口にてお渡しすることも可能です。
-
眼鏡 or コンタクト入校申し込みの際には視力検査があるため、眼鏡やコンタクトレンズを使用されている方はお持ちください。※カラーコンタクトレンズ・ディファインの使用は禁止です。
-
入校費用入校申し込みの際にご用意ください。費用は免許ごとに異なりますので、料金一覧をご参照ください。
入校費用のお支払方法について
入校費用のお支払方法は、現金と運転免許ローンの2種類がございます。詳細はお問合せください。
From admission to graduation入校から卒業までの6STEP
Step
01
入校式・適正検査・学科①(先行学科)
Step
01
入校式
教習を受けるための心得や、注意事項などをお話します。
当日の持ち物
-
教習手帳・教本教習手帳と教本は、入校の受付が完了した際にお渡ししています。
-
眼鏡・コンタクトレンズ
-
運転教本・学科教本
-
筆記用具
- ※教習のスケジュール表は、入学式の当日に配布いたします。
当日の服装
服装は自由ですが、ハイヒールやサンダルなどは避け、動きやすい服装でお越しください
適正検査
簡単な性格検査です。難しい内容ではありませんので、リラックスして受講してください。
学科①(先行学科)
「運転者の心得」などの基礎知識を学ぶ授業です。教習をSTARTするにあたり、必ず受けていただく学科となります。
Step
02
第1段階 学科&技能教習
Step
02
場内において運転技能の基礎操作および基本走行を行います。
AT限定
持っている免許 | 基準となる教習の時限数 | |
---|---|---|
学科 | 技能 | |
原付 / 小型特殊 / 免許なし | 10時限 | 12時限 |
普通自動二輪以上 | – | 10時限 |
MT
持っている免許 | 基準となる教習の時限数 | |
---|---|---|
学科 | 技能 | |
原付 / 小型特殊 / 免許なし | 10時限 | 15時限 |
普通自動二輪以上 | – | 13時限 |
Step
03
修了検定&仮免学科試験
Step
03
修了検定
場内における運転技能試験です。
仮免学科試験
修了検定合格後に受ける筆記試験です。
仮免許取得
Step
04
第2段階 学科&技能教習
Step
04
仮免を取得したら、いよいよ路上での技能教習STARTです。
AT限定
持っている免許 | 基準となる教習の時限数 | |
---|---|---|
学科 | 技能 | |
原付 / 小型特殊 / 免許なし | 16時限 | 19時限 |
普通自動二輪以上 | 2時限 | 19時限 |
MT
持っている免許 | 基準となる教習の時限数 | |
---|---|---|
学科 | 技能 | |
原付 / 小型特殊 / 免許なし | 16時限 | 19時限 |
普通自動二輪以上 | 2時限 | 19時限 |
Step
05
卒業検定
Step
05
卒業検定 学科試験
場内・路上における運転技能試験です。
卒業式
卒業式をもちまして、教習所の全工程は終了となります。
教習所はここまで
Step
06
本免試験
Step
06
本免試験とは、教習所を卒業した後に受ける筆記試験です。
試験会場は教習所ではなく、住民票がある都道府県の運転免許試験場となります。茨城県の場合、水戸市にある茨城県運転免許センターです。本免試験に合格すれば、運転免許証が発行されます。
茨城県警察 運転免許センター